えな爺ぃの独り言

巨乳と美乳の集まる蜜系アロマ~Energy~

残された希望、それは、池袋の空に

こんにちは~ えな爺ぃです

春ですね~
春といえば夜桜、夜桜といえば夜遊び、
夜遊びといえばEnergy、という方もいらっしゃるとは思いますが、
夜、で、夜の過ごし方、といえば、映画鑑賞、
そういったわけで、
どうも最近、好きな映画はの質問に
『ショーシャンクの空に』を挙げる人が、結構周りに多いことに気付き、
ふと、今回はこれで行きましょう、という塩梅なわけです

「ショーシャンクの空に」は、1994年に公開されたアメリカ映画です。
刑務所内の人間関係を通して、冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず生き抜いていくヒューマン・ドラマです。

主人公のアンディが無実ではないか、と確信に近づいていくに連れ、
観客はものすごい勢いで彼へ感情移入させられていきます。
だからこそ、アンディにとってのハッピーエンドが心地よく、
且つ感動的な展開と言えるわけですが、
実はえな爺ぃ、こうした点とは別に
「脱獄モノ」が子供の頃から殊の外好きでして・・・

スティーブ・マックイーン主演の「大脱走」、
クリント・イーストウッド主演の「アルカトラズからの脱出」、
若き日のシルベスタ・スタローン出演の「勝利への脱出」、
ルパン三世ファーストTVシリーズ第4話、「脱獄のチャンスは一度」等々、
書き出したらキリがありません。
いわゆる「手に汗握る」というやつで、要は、非常に劇中に引き込まれやすいジャンルであると思います。
気が付くと、無茶苦茶緊張しながら観てる、という・・・

さて、本作品ですが、
原作はスティーブン・キングの中編小説『刑務所のリタ・ヘイワース(「ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編」同時収録、こちらも1998年映画化されてます。)』

監督・脚本はフランク・ダラボンが務め、彼の初監督作品でもあり、
原題の「The Shawshank Redemption」は直訳すると
「ショーシャンクの贖い」になるみたいです。

アンディは気の遠くなるほどの年月を、半ば無実の罪により
閉鎖的で陰湿な刑務所の中で過ごすことになります。

4507770i


そしてクライマックスには(飛びすぎ?ネタバレ?)
パンフレットにも使用されている(皆さんも一度は目にしたことがあるのでは?)
雨の中の脱獄シーンです。

約20年間ロックハンマーで壁に穴を掘り続けて()作った脱獄への道を通って、
ようやくたどり着いた塀の外の世界へ出た時の喜びのシーンとなっています。
これ、実は決して万全の策ではなかったのですが・・・
興味を持たれた方は是非、映画、原作共にご覧になってみて下さいね

ちなみに原作文庫本後半に掲載されている「ゴールデン・ボーイ」にもアンディは名前だけ登場してます。
お読みになる方は探してみるのも一興かと。

それにしても、確証が全く無いにもかかわらず、最後の最後まで希望を捨てなかった
アンディのメンタルには凄まじさすら感じます。


で、これです
Energyもお客様の希望、という大輪の花を池袋の空に咲かせたい、と思うわけです
(いつもながら強引

常にお客様に寄り添い、お客様の希望であり続けるよう、セラピスト、スタッフ一同、
誠心誠意、日々頑張ります。
お客様の希望、それは今日も池袋の空に


●池袋・新宿発23区内 高級派遣型アロマ・リラクゼーション
●蜜系アロマ&回春エステ~Energy(エナジー)~


・Schedule 出勤表[スマートフォン] [パソコン]

・photodiary  写メ日記[スマートフォン] [パソコン]

営業時間14:00~翌4:00 TEL:03-5956-8741 

その男凶暴につき ふたりのランボー

こんにちは~ えな爺ぃです
窓から飛び込んでくる風の中にかすかに春の匂いを感じる
今日この頃。
皆さん如何お過ごしでしょうか

さて今回は、
世の男性を魅了してやまない、二人の『ランボー』について
お話ししていきましょう

まず一人目のランボーは、

「激しく時代を駆け抜けた若き詩人、アルチュール・ランボー」

若さと情熱があふれる詩からアルチュール・ランボーは早熟の天才と呼ばれていました。抽象的な概念をイメージとして表現する象徴派を代表する詩人です。散文的な詩なので読みやすいという特徴もあります。その熱情あふれる作風と同じく、ランボーの人生は壮絶なものでした。

1854年にフランス北東部アルデンヌ県で生まれたアルチュール・ランボーは、軍人の父と地主の娘を母に持つ、比較的恵まれた環境で育ちました。しかし16歳の頃から家出を繰り返しては、逮捕や保護を受けて家に帰される生活を送る中で詩人のポール・ヴェルレーヌと出会い、人生は大きく変わるのでした。

出会いをきっかけにヴェルレーヌと愛人関係になったランボーは、彼とベルギーやイギリスなどを放浪しています。同じく象徴派の詩人だったヴェルレーヌとの経験から、詩の才能を育んでいきました。しかし口論の末にヴェルレーヌに左手首を打たれてその関係は終わっています。

ランボーはヴェルレーヌと出会った16歳の頃から嵐のように詩を書き続けましたが、20歳の誕生日を過ぎた頃から突然詩を書くのを止めてしまいます。その後は軍人に商社マンと職を転々とし、1891年に骨肉腫を患い右足を切断しますが時すでに遅く、体中に転移した癌によって37年という短い生涯の幕を閉じました。

えな爺ぃが個人的に気に入っている、彼の詩の一節を挙げてみました。

あらゆるものに縛られた
哀れ空しい青春よ
気むずかしさが原因で
僕は一生をふいにした

今や、「人間」が神様だ!
だが「愛」はさけがたい「真実」だ!



C-_Users_USER_Desktop_sub_main



そしてもう一人のランボーは、

「決して終わらない地獄の季節を生き続ける孤高の戦士、ジョン・ランボー」

シルベスタ・スタローンが演じた「ベトナム帰りのグリーンベレー」
ジョン・ランボーです。

『ランボー』(原題:First Blood)は、1982年のアメリカのアクション映画で、『ランボー』シリーズの第1作です。その後シリーズ化され、2~完結編までが公開されています。

ディヴィッド・マレルの処女出版小説『一人だけの軍隊』の映画化作品であり、社会から孤立したベトナム帰還兵ランボーと、たまたま街を訪れた流れ者というだけでランボーを排除しようとした保安官との戦いを通して、「ベトナム戦争によって負ったアメリカの傷」が描かれています。 
本作によりスタローンは『ロッキー』に続くキャラクターイメージを獲得し、アクションスターとしての地位を不動のものとしました。

そんなジョン・ランボーの名台詞といえば・・・

この7年間ベトナムの悪夢が頭からずっと離れないんだ。目が覚めても自分がどこにいるのか分からなくなることがある。一日中誰とも話さない、時には一週間ずっと。忘れることができないんだ。

俺が望むのは彼らが望むことです。はるかベトナムにやってきて、命をかけて戦った彼らの望み。俺たちが国を愛するように、国も俺たちを愛して欲しい。それが望みです。


如何でしたか?
生き方もキャラクターも、何より活躍した時代(片方はフィクションですし)も
違う二人ですが、不思議と共通点があるように思います。
一言で表すなら、「愛への渇望」ではないでしょうか?

詩人ランボーは、生涯で唯一身が焦がれるほどに愛したヴェルレーヌからの、
戦士ランボーは、共に戦った仲間たち、上官、ひいては彼らが命を捧げたはずの国からの、
愛に飢え続けていたように思われてなりません。

この、ともすれば暗い影が、二人の天才にはからずも独特の人間味を与え、
世の男性の共感を得ているのでは?と、えな爺ぃは思うわけです。

「愛への渇望」・・・何でしょうね??
考えるに、それは、
「愛し、愛されることに飢えている」ということなのでしょう、おそらく川 ̄_ゝ ̄)ノ
そして、
彼らにとって必要だったのは「愛のこもった癒やし」だったのでしょう、おそらく(・∀・)つ
(ちょっと強引
それは「癒やし、癒やされる蜜系の時間」とも言えましょう

Energyのセラピストさんたちも日々、お客様に愛のこもった癒やし空間をご提供しています

愛に仕事に日々戦い続ける世の男性に今日も極上の癒やしをお届けします

積年の渇望すらもハッピーに変えてしまう、Energyのヒーリング・ワールド

是非一度足を運んでみて下さいね


●池袋・新宿発23区内 高級派遣型アロマ・リラクゼーション
●蜜系アロマ&回春エステ~Energy(エナジー)~

・Schedule 出勤表[スマートフォン] [パソコン]

・photodiary  写メ日記[スマートフォン] [パソコン]

営業時間14:00~翌4:00 TEL:03-5956-8741 


ジムノペディストな彼女たち

皆さん、こんにちは~
えな爺ぃです♪

唐突ですが・・・
皆さんは、エリック・サティが1888年に作曲したピアノ協奏曲、
「ジムノペディ第一番」をご存知でしょうか?

実際に聴いてみると、誰もが一度は耳にしたことがあるのでは?
と思えるほど、いろいろな場所で使われることの多いクラシックの名曲と言えましょう。

3/4拍子のゆったりしたテンポ、装飾を排した簡素な曲調、独特の愁いを帯びた旋律が
特徴です。

『ジムノペディ』とは、青少年を大勢集めて全裸にして踊らせて、古代ギリシアのアポロンや
バッカスなどの神々を称える「ギュムノパイディア」という祭典に由来しており、
サティはこの祭りの様子を描いた古代の壺を見て曲想を得たと、言われています。
また、一説には彼が愛読してやまなかったギュスターヴ・フローベルの「サランボー」からインスピレーションを得て作曲したとも言われているようです。

この曲には気分を落ち着かせる効果もあるとされ、例えば病院における血圧測定中に心身の緊張をほぐすBGMとして流されたり、精神科などでは心理療法の治療の一環として使用されることもあるんだそうです。

111223


そして、1975年、我らが池袋に開館した西武美術館において、それまでタブーとされていた美術館
内での「環境音楽」として使用され、日本でもこの曲が広く知られるようになった、という話もあり、
こうして見ていくと、何やら、Energyとも因縁浅からぬものを感じてしまいますね~

いつ、どのような状況で、どの部分から聴いてもなぜか落ち着いてしまう、
どころか、心地よすぎて眠気すら、
もよおしてしまう美しくも優しいピアノソナタの調べヾ(´ω`=´ω`)ノ

Energyのセラピストさんたちの施術、蜜系の接客も、
お客様にとって、常にそうした快適なものでありたい、と、彼女たちは考えているんです。
繰り返し、丹念に行われるマッサージ、お客様との間に構築される蜜な空間・・・

そうです!
何かこう、この曲の魅力と、Energyがめざすサービスのあり方、
多くが重なり合うような気がします。

美人ぞろい、美乳ぞろいのEnergyのセラピストさんたちは
「池袋のジムノペディスト」となるべく日夜努力を重ねています

ずっと身を委ねていたくなる、そんな優しく心地よい蜜な空間
是非一度体感しに来て下さいね♪

心よりお待ちしております♥



●池袋・新宿発23区内 高級派遣型アロマ・リラクゼーション
●蜜系アロマ&回春エステ~Energy(エナジー)~

・Schedule 出勤表[スマートフォン] [パソコン]

・photodiary  写メ日記[スマートフォン] [パソコン]

営業時間14:00~翌4:00 TEL:03-5956-8741 


池袋西口公園(IWGP)の夜は更けて


こんにちは~ えな爺ぃです♪

ざっくりと言えばオールディーズになるわけですが、
ヴィレッジ・ストンパーズの「ワシントン広場の夜は更けて」という曲を皆さんご存知でしょうか


1963年全米第2位、オールディーズ関連のアルバムには必ずと言っていいほど
収録されている人気曲です。

イントロの悲しげなギター、バンジョーの調べが印象的です。
楽器が徐々に増えていき、中盤にはもう調子は全くのデキシー・ランド・ジャズ。
当時としてはまだ新しかったフォークのエッセンスも取り入れていたため、
ディキシー・フォークとも呼称されていたそうです。

そして、静かにフェードアウトしますが、賑やかのようでそれでいて哀しげ。
そんな曲調が日本人の心を打ちます。
こう、日本人の琴線に触れる、とでも言いましょうか、
えな爺ぃのばあちゃんもこの曲が大好きでした

そもそも、ワシントン広場 ( Washington Square Park )とは
ニューヨークのグリニッチ・カレッジの中心にあり、
当時の若者達が、週末になるとこの広場にギターなどを持ち寄っては
そこら中で演奏していたんだそうです。

芸術家や当時ビートニクと言われた若者たちが好んでたむろする、
ボヘミアン的な地区といわれていました。
今でも音楽家のみならず、様々なアーティスト達の憧れの場所となっており、
また多くのアーティスト達が住んでいます。




ブログ用





この曲以降 「 モスクワの夜は更けて 」 「 カーニバルの夜は更けて 」 等、「 ~の夜は更けて 」 という曲名が流行ったんだとか

また、日本においても

ダニー飯田とパラダイスキング(1964年)
バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
ダーク・ダックス
デューク・エイセス
ザ・ベンチャーズ(1986年)アルバム「Radical Guitars」に収録。
憂歌団(1994年)アルバム「知ってるかい!?」に収録。
夏木マリ(2008年)アルバム「THE HIT PARADE」に収録。


・・・とまぁ、これだけカバーされてるわけです。
名曲というのは時代、世代を超えて、愛され続けていくわけですね~

我らがEnergyも、
皆さんにいつまでも愛され続ける『極上の蜜系癒やし空間』をご提供していきたいと考えます。
2019年も変わらずご期待下さい!そして、是非体感、体験しに来て下さいね♪
心よりお待ちしております

池袋・新宿発23区内 高級派遣型アロマ・リラクゼーション
蜜系アロマ&回春エステ~Energy(エナジー)~

・Schedule 出勤表[スマートフォン] [パソコン]

・photodiary  写メ日記[スマートフォン] [パソコン]

営業時間14:00~翌4:00 TEL:03-5956-8741


謹賀新年!!??

こんにちは~♫ えな爺ぃです☆

新年あけましておめでとうございます!

いや~、ほんとにあけましたね。
しかも今年は元号も変わるということで、
エポックメイキングな年になりそう(そう思うことにしましょう!)ですね♡

新しい年の幕開けを祝う言葉たち、
謹賀新年、賀正、迎春・・・等々、
言ってみれば、年賀状によく使われる祝の言葉ですが、
本来は年賀状に限らずお祝いで用いられる言葉で、
これらの言葉を総称して「 賀詞(がし)」と呼ぶんだそうです。

この「賀詞」は、一文字のもの、二文字のもの、四文字のものがあり、
実はこの文字数が大きな意味を持っている、とのことです。
(新年早々、結構調べたんです!)

四文字の「謹賀新年」「恭賀新年」等は
「目下の人から目上の人へ」使う言葉で、
二文字・一文字の「賀正」「迎春」「寿」等は、
「目上の人から目下の人へ」使う言葉なんだそうです。

つまり、会社の上司や年上の親戚に対する年賀状で「賀正」「迎春」「寿」を使うのは、なんとも失礼なマナー違反になってしまうのです(-_-;)
いやはや、日本語の面倒なところですね。
えな爺ぃがこれを調べたのが年賀状を出してしまった後でして・・・
見なきゃ良かった、調べなきゃ良かった(;´д`)


9247

                ↑   ↑   ↑   ↑
            勿論、えな爺ぃからお客様へ、の場合、これです。

ですが、最後の最後は「心」ですよね。
ちょっと無理がありますかね?
でも、えな爺ぃはそう思うわけです。

大事なのは「心」、
そうです!Energyのセラピストさんたちが最も大切にしているのも、
お客様を癒やしたい、という心、それに伴う心配りです。

それは、Energyが掲げ続ける、

「蜜系対応」「蜜系接客」に欠かすことの出来ない要素なのです。

さぁ、新年があけました!
Energyは今年も「とびきりの癒やし空間」をお客様にご提供します!!

是非、一度、他に類を見ないこの空間を体験しに来て下さいね♫
セラピスト、並びにスタッフ一同心よりお待ちしております!!


池袋・新宿発23区内 高級派遣型アロマ・リラクゼーション
蜜系アロマ&回春エステ~Energy(エナジー)~

・Schedule 出勤表[スマートフォン] [パソコン]

・photodiary  写メ日記[スマートフォン] [パソコン]

営業時間14:00~翌4:00 TEL:03-5956-8741